ヤナセ プレミアムカー レンタルがおすすめする関西のドライブ情報をご紹介。
今回は、大阪府内でおすすめのドライブデートスポットをご案内いたします。
テーマパークや神社仏閣、夜景、ショッピングモールなど、大阪府内にはドライブデートにぴったりなスポットがたくさんあります。
昼や夜のデート向きの場所、またグルメスポットまで、その種類もさまざま。
今回はその中でも、車で行きたい大阪府内でおすすめのデートスポットを14箇所ピックアップいたしました。
大阪府内でのドライブデートのご参考に、お役立てください。
※情報は、2022年12月現在のものです。掲載の営業時間や料金などについては変更の可能性もあるため、事前にWebサイト等で情報を確認してください。
目次
大阪府内で【昼】におすすめのドライブデートスポット
まずは、大阪府内で昼におすすめのドライブデートスポットを6箇所ご紹介いたします。
万博記念公園 日本庭園
芸術家 岡本太郎がデザインした「太陽の塔」が有名な万博記念公園。
実は、美しい日本庭園も魅力的な公園です。
万博記念公園の日本庭園は、「上代地区」「中世地区」「近世地区」「現代地区」と4つの地区に分かれており、それぞれの時代の庭園様式を模範とした美しい日本庭園が広がります。
上代地区から現代地区にかけてせせらぎが流れ、時代の移りかわりを感じながら、「わび・さび」の世界観を堪能できます。
日本庭園には、枯山水の庭を眺められる茶室も。
枯山水の庭を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごすデートも素敵ですね。
春にはボタン桜、初夏には花しょうぶ、秋には紅葉…と、季節によっても違う表情を見せてくれます。
万博記念公園 日本庭園の詳細
- 住所:大阪府吹田市千里万博公園
- 営業時間:9:30~17:00(入園時間は閉園の30分前まで)
- 定休日:水曜日(祝日の場合は直後の平日)
- 料金:大人260円、小中学生80円(その他施設利用料有り)
- アクセス:近畿自動車道天理吹田線 吹田出口より約5分
- 駐車場:有り(「日本庭園前駐車場」が便利)
四天王寺
1400年以上の歴史を持つ四天王寺は、大阪でも有名な寺院のひとつ。
聖徳太子によって建立されたと言われています。
日本最古の建築様式を持つ五重塔や講堂は美しく、迫力満点。
境内は広く見応えがあり、ゆっくりと日本の歴史を感じることができます。
四天王寺の詳細
- 住所:大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目11 番18 号
- 営業時間:8:30~16:30(4~9月)、8:30~16:00(10~3月)
- 定休日:なし
- 料金:中心伽藍/大人300円、高校生200円、庭園/大人300円、小中高生200円、宝物館/大人500円、高校生300円
- アクセス:阪神高速環状線 夕陽丘出口より約6分
- 駐車場:なし(四天王寺南大門隣にコインパーキング有り)
りんくうプレミアムアウトレット
りんくうプレミアムアウトレットは、大阪府泉佐野市にある巨大なアウトレットモール。
ラグジュアリーブランドからアウトドアブランド、レストランまで、多様な店舗が連なったショッピングスポットです。
海に面していて、景色が美しいのもポイント。
カフェから海を眺めたり海辺を散歩したりと、ショッピング以外の楽しみ方もできます。
海辺のドライブデートを楽しんでから、ショッピングや食事に立ち寄っても良いでしょう。
りんくうプレミアムアウトレットの詳細
- 住所:大阪府泉佐野市りんくう往来南3-28
- 営業時間:10:00~20:00(レストラン:11:00~21:00、カフェ:9:30~20:00)
- 定休日:年1回(2月第3木曜日)
- アクセス:阪神高速湾岸線 泉佐野南出口より約5分
- 駐車場:有り
摂津峡
大阪府高槻市にある摂津峡は、都心に近い場所でありながら、大自然を感じられる自然公園です。
ハイキングにも人気のこの場所には、滝や奇岩、断崖など、自然の雄大さを感じられるスポットが多数あります。
展望台からは大阪都心の風景を一望することも可能です。
春には桜、秋には紅葉が美しく、夏には蛍を見られることも。
四季折々の景色を楽しみたいときに、おすすめの場所です。
摂津峡の詳細
- 住所:大阪府高槻市大字原地内
- 営業時間:なし(下の口駐車場は9:00~17:00、上の口駐車場は8:00~17:00)※下の口駐車場は12月半ば~3月半ばは閉鎖
- アクセス:新名神高速道路 高槻出口より約10分
- 駐車場:有り
カップヌードルミュージアム 大阪池田
大阪府池田市にあるカップヌードルミュージアムは、カップヌードルの製造や歴史に関する知識を学べる体験型施設。
この施設には、チキンラーメンの製造過程を体験できたり、自分だけのオリジナルカップヌードルを作れたりと、楽しいワークショップがたくさん!
クイズや展示、ショッピングも楽しめます。
カップヌードルミュージアムの詳細
- 住所:大阪府池田市満寿美町8-25
- 営業時間:9:30〜16:30(入館は15:30まで)
- 定休日:火曜(その他不定休有り)
- 料金:無料(ワークショップは有料)
- アクセス:阪神高速池田線 延伸線川西小花出口より10分
- 駐車場:有り
金剛山
大阪と奈良の間に位置する金剛山は、標高1,125mと大阪で最も高い山として人気の登山スポット。頂上からの景色はまさに絶景です!
登山コースは10以上あり、レベルに合ったコースで登山を楽しめますので、アクティブなカップルにもおすすめです。
金剛山の自然や歴史をテーマに展示する施設「ちはや星と自然のミュージアム」や、キャンプ場などもあります。
金剛山を登山後には、近辺の温泉で疲れた身体を癒してみてはいかがでしょうか。
金剛山の詳細
- 住所:大阪府南河内郡千早赤阪村大字千早
- アクセス:阪神高速松原線 喜連瓜破出口より約35分
- 駐車場:有り
大阪府内で【夜】におすすめのドライブデートスポット
次に、大阪府内で夜におすすめのドライブデートスポットを5箇所ご紹介いたします。
梅田スカイビル空中庭園展望台
JR大阪駅近くにある梅田スカイビルには、空中庭園が設置されております。
梅田のビル群の中でも一際高いスカイビル展望台からの眺めは抜群。
夜には大阪の夜景を眼下に見ることができます。
ハート型のロックキーをフェンスに取り付けられるサービスも!
イベントも多く、ビル内ではショッピングや飲食も楽しめる都会のデートスポットです。
梅田スカイビル空中庭園展望台の詳細
- 住所:大阪府大阪市北区大淀中1-1-88
- 営業時間:9:30〜22:30(最終入場22:00)
- 定休日:なし
- 料金:大人1,500円、4歳〜小学生700円
- アクセス:阪神高速梅田出口より約3分
- 駐車場:有り
信貴生駒スカイライン
信貴生駒(しぎいこま)スカイラインは、大阪と奈良の県境にある生駒山と信貴山の稜線につくられた有料道路。
眺めが良く、大阪を一望できる場所がいくつも存在する夜景スポットとして知られています。
道中にある鐘を鳴らせる展望台は、デートの記念にぜひ立ち寄りたいところ。
信貴生駒スカイラインの詳細
- 住所:奈良県生駒郡三郷町南畑~大阪府四條畷市上田原町
- 営業時間:3月1日~10月31日/6:30~24:00、11月1日~2月末日/6:30~23:00
- 定休日:なし
- 料金:宝山寺方面370円、生駒山上方面1,360円※普通車片道の場合
- アクセス:阪奈道路山上口出口より約10分
- 駐車場:展望台に有り
大阪ベイエリア 海遊館
全国的に人気の高い水族館である海遊館は、定番のデートスポット。
昼だけでなく、夜にも楽しめる施設です。
海遊館では、夕方5時からは「夜の海遊館」として、昼とは異なる展示を実施。
落ち着いた照明と音楽の中、いつもとは違う雰囲気の水族館を体験することができます。
また、冬の間は周辺のライトアップも行われており、特別な気分を味わえます。
海遊館のある大阪ベイエリアには、観覧車や観光船などカップルで楽しめる施設・アクティビティも豊富。
海遊館の所要時間は1時間半〜2時間ほどと言われていますので、海遊館の前後であちこち立ち寄ってみるのも楽しいでしょう。
食事やショッピングは、海遊館に隣接する大型商業施設「天保山マーケットプレイス」を利用することもできます。
帰りのドライブでは、天保山大橋から望む大阪ベイエリアの夜景を楽しむこともお忘れなく。
海遊館の詳細
- 住所:大阪府大阪市港区海岸通1丁目1-10
- 営業時間:平日/10:30~19:00(最終入館18:00)、土日祝/9:30~20:00(最終入館19:00) ※変動有り
- 定休日:不定休
- 料金:大人2,700円、子ども1,400円、幼児700円(2歳以下は無料)※2023年1月12日改定料金
- アクセス:阪神高速湾岸線 大阪港線天保山出口よりすぐ
- 駐車場:有り
大阪城公園
昼はもちろんのことですが、夜にも訪れてほしいのが、大阪城公園。
自然豊かな都心のこの公園では、夜にはライトアップされた迫力ある天守閣を見ながら、園内を散歩することができます。
公園内の庭園では、冬季に「大阪城イルミナージュ」というイルミネーションイベントを開催。
光で浮かび上がる天守閣を背景に、戦国時代から現代までの大阪の風景がイルミネーションで表現されております。
公園内にはレストランやカフェがあり、食事を楽しむことも可能です。
大阪城公園の詳細
- 住所:大阪府大阪市中央区大阪城1番1号
- 営業時間:24時間(天守閣9:00~17:00)
- 定休日:なし(天守閣12月28日~1月1日)
- 料金:無料(天守閣:大人600円、大阪イルミナージュへの入園:大人1,500円、小人800円)
- アクセス:阪神高速東大阪線 森之宮出口よりすぐ
- 駐車場:有り
五月山ドライブウェイ/五月山夜景
大阪府池田市の有料道路、五月山ドライブウェイ。
箕面市止々呂美(とどろみ)方面と、箕面ダム方面に抜けることができます。
展望台が多数あり、中でも「秀望台」から鑑賞できる夜景はまさに絶景!
夜になると、まるで楽器のハープのような形をしている「新猪名川大橋(通称:ビックハープ)」が美しくライトアップされます。
デートはもちろんのこと、夜景撮影にもおすすめのスポットです。
五月山ドライブウェイの詳細
- 住所:大阪府池田市綾羽
- 営業時間:17:00~22:00
- 定休日:イベント開催時は通行止め
- 料金:普通自動車/300円、大型自動車/700円 ※オートバイは通行できません
- アクセス:阪神高速池田線 川西小花ICより約10分
- 駐車場:有り
大阪府内で【グルメを楽しむ】おすすめのドライブデートスポット
最後に、大阪府内でおすすめのグルメを楽しめるドライブデートスポットを3箇所ご紹介いたします。
新世界
通天閣のお膝元である新世界は、大阪随一のグルメスポット。
新世界で特に有名なグルメが、串カツ。
いくつもの串カツ店が立ち並んでいるため、お店をハシゴして、それぞれの味の違いを楽しむのも良いですね。
また、エリア内には多様な下町グルメを楽しめるジャンジャン横丁もあり、下町ならではの雰囲気と美味しい料理を味わうことができます。
新世界の詳細
- 住所:大阪府大阪市浪速区恵美須東界隈
- 営業時間:店舗によって異なる
- 定休日:店舗によって異なる
- アクセス:阪神高速環状線 夕陽丘より約5分
黒門市場
大阪ミナミにある黒門市場は、200年の歴史を持つ商店街。
旬の素材を堪能することができ、夏はハモ、冬はフグで有名です。
懐かしい雰囲気の残る商店街は、鮮魚店を中心に活気にあふれた150もの店舗が軒を連ねています。
魚、肉、スイーツと、テイクアウトグルメが豊富なこの商店街では、食べ歩きしながら店舗をハシゴするのがおすすめ。お店の方との触れ合いも、楽しみのひとつです。
黒門市場の詳細
- 住所:大阪府大阪市中央区日本橋2丁目4番1号
- 営業時間:店舗によって異なる
- 定休日:店舗によって異なる
- アクセス:阪神高速環状線 夕陽丘出口より約3分
- 駐車場:なし
グランフロント大阪
グランフロント大阪は、JR大阪駅直結の商業施設。
中にはレストランやカフェ、アパレル・日用品ショップ、ショールームなど、店舗が充実しています。
グランフロント大阪の中で特におすすめしたいグルメスポットが、北館6階にあるウメキタフロア。
ひとつのフロアでさまざまなジャンル・店舗の料理を味わえる大人のフードコートです。
このエリアは営業時間も長いので、時間を気にせずゆっくりと食事を楽しめます。
グランフロント大阪の詳細
- 住所:大阪府大阪市北区大深町3-1
- 営業時間:店舗によって異なる(ウメキタフロアの場合/11:00~23:30)
- 定休日:店舗によって異なる
- アクセス:阪神高速11号池田線 梅田出口より約3分
- 駐車場:有料駐車場有り
大阪はドライブデートスポット多数!夜景もグルメも楽しんで
ご紹介したように、大阪府内には昼も夜も楽しめるドライブデートスポットが多数あります。
今回挙げたスポット同士の距離は比較的近いので、車での移動であれば、複数のスポットを1日で回ることも可能でしょう。
スムーズなデートのためにも、事前にルートを決めておくと良いですね。
また、ドライブデートではレンタカーを借りて、いつもと違う雰囲気を味わうのもおすすめ。
レンタカーデートにおすすめの車種や費用については、「レンタカーデートでおすすめの車は?スポットや注意点も解説」で詳しくご紹介しております。