ラダーフレームとは?構造・特徴・メリットを徹底解説・2025年最新版

ラダーフレーム 2025
自動車の基本構造の一つとして知られるラダーフレーム
SUVやトラックなどに採用されることが多い構造ですが、「モノコックと何が違うの?」「なぜ悪路に強いの?」と疑問を持つ人も多いはずです。
この記事では、ラダーフレームの仕組み・特徴・メリット・デメリットをわかりやすく解説します。さらに、2025年現在も採用されている代表的なラダーフレーム車種も紹介します。

ラダーフレームとは?

ラダーフレーム(Ladder Frame)とは、車体を支える骨格構造の一種で、ハシゴ(ラダー)のような形をした金属フレームを採用している車を指します。
名前の通り、2本のメインフレームを縦に配置し、それを横方向のクロスメンバー(横桟)でつなぐ構造です。これにより、高い剛性と耐久性を実現しています。

┌────────────┐ ← メインフレーム(左右)
│    ────    │ ← クロスメンバー(横桟)
└────────────┘

この「はしご型構造」が、車体の重さや衝撃をフレーム全体で分散して支える仕組みになっています。
図解つきで構造を理解したい方は、Responseまとめ|ラダーフレームの強さと採用車種を図解で紹介の記事もおすすめです。

ラダーフレームの特徴

① 高い強度と耐久性

頑丈な鋼材を使用しており、ねじれや衝撃に強い構造です。悪路や重い荷物の運搬にも耐えることができるため、SUVやトラックに最適です。

② ボディとフレームが分離構造

ラダーフレームは「ボディオンフレーム構造」とも呼ばれ、ボディとフレームが独立して存在します。損傷時には部分的な修理・交換が可能で、整備性にも優れています。

③ 振動吸収性が高い

フレームが路面からの衝撃を吸収し、車体全体への影響を軽減。悪路でも安定感があり、乗員への振動を減らす効果があります。

モノコックボディとの違い

現代の乗用車の多くは「モノコック構造(Unibody)」を採用しています。両者の違いを下表で比較します。

比較項目 ラダーフレーム モノコックボディ
構造 フレーム+ボディの分離構造 ボディとフレーム一体構造
強度 非常に高い 軽量だがねじれに弱い
重量 重い 軽い
修理性 高い・部分交換可能 低い・損傷時に全体交換
乗り心地 やや硬い 快適で静か
主な用途 SUV・トラック・オフロード車 乗用車・ミニバンなど

ラダーフレームのメリット

  • 耐久性・剛性が抜群: オフロード走行でも車体が歪みにくく長寿命
  • 重量物の運搬に強い: トラックやピックアップに最適
  • 修理がしやすい: 独立フレーム構造により部分交換可能
  • カスタムが容易: ボディとシャシーが別のため、架装や改造に柔軟対応

ラダーフレームのデメリット

  • ⚠ 車体が重く燃費が悪化しやすい
  • ⚠ 乗り心地が硬めで快適性に劣る
  • ⚠ 車高が高く重心が上がりやすい

より詳しいメリット・デメリットや、SUV各社が採用する理由は、WEB CARTOP|ラダーフレームのメリット・デメリットと採用理由の記事でも解説されています。

ラダーフレーム採用車種・2025年版

メーカー 車種名 特徴
トヨタ ランドクルーザー300/70 世界屈指の耐久性を誇るSUV
スズキ ジムニー/ジムニーシエラ 軽量かつ本格4WD構造
日産 サファリ(パトロール) 高剛性シャシーで海外人気も高い
三菱 デリカD:5・旧型/トライトン オフロード性能を重視
メルセデス・ベンツ Gクラス 高級SUVながら伝統のラダーフレーム構造

ラダーフレームが選ばれる理由

  • 悪路・雪道・山道での安定感
  • 高耐久・長寿命(20年以上使用可能)
  • 重いトレーラー牽引にも対応

アウトドアやキャンプ人気の高まりにより、本格4WDのラダーフレーム車が再注目されています。

今後のラダーフレームの動向

EV化や軽量化が進む中でも、耐久性を重視する業界ではラダーフレームの需要が根強く残っています。
トヨタ「ランドクルーザー250」やスズキ「ジムニー」など、伝統構造を継続する車種も多く、今後はアルミや高張力鋼板を使った軽量型フレームの開発も進むとみられます。

まとめ

この記事では、ラダーフレームの構造や特徴、メリット・デメリットを解説しました。

  • ラダーフレームはハシゴ状の強固な骨格構造
  • 耐久性・修理性・積載性に優れる
  • 乗り心地や燃費ではモノコックに劣る
  • 現在もSUVやトラックに多数採用

堅牢性と信頼性を求めるなら、ラダーフレーム車は最有力の選択肢です。

READ  チェンジレバー Lとは?意味・使い方・活用シーンを徹底解説
2025
adminをフォローする
高級輸入車・外車プレミアムカー/レンタカー(ベンツ、BMW、Audi、ポルシェ) プレカlife / 株式会社ヤナセ | プレカLifeは、ヤナセがお届けするプレミアムカーを生活の中に取り入れて、快適で素敵な体験ができる新しいカーライフスタイルです。
タイトルとURLをコピーしました